東京弁護士会所属 弁護士法人心
東京駅法律事務所(関東本部)
東京駅 八重洲北口 3分 日本橋駅 2分
初めてのお客様専用ダイヤル
受付時間内にご予約を頂ければ,夜間・土日祝もご相談を承ります。
受付時間※ 平日 9時~22時 / 土日祝 9時~18時
※12月31日~1月3日は除く。また,大型連休中の休業や臨時休業もございますので,詳細は心グループニュースをご覧ください。
メールアドレス:
初めてのお客様以外の方のご連絡先
- 電話:03-5201-2403
- FAX:03-5201-2404
- 受付時間:平日 9時~19時
- メールアドレス:
所在地
〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-9 八重洲アメレックスビル6F
1Fにファミリーマートさんが入居しているビルです。
東京駅法律事務所は東京駅・日本橋駅から近いところにありますが,付近に駐車場もありますのでお車でお越しいただくこともできます。当ページで駐車場情報も掲載しておりますので,お車でお越しになるご予定の方は,事前に駐車場の場所もご確認ください。
当ページで事務所の外観の写真も掲載しておりますので,お越しになる際にご参考にしていただければと思います。わからなかった場合でも,お電話をいただければご案内させていただけるようにしておりますので,はじめてご来所される方もご安心ください。
弁護士法人心が駅の近くに事務所を作る理由
1 弁護士の主要業務
弁護士の主要業務の1つが裁判です。
現在は,企業内弁護士として裁判を一切やらない弁護士が急増したことや,予防法務・戦略法務の重要性が高まったこと等もあって,以前に比べると,裁判以外の法律実務の占める割合が大きくなってはいます。
とはいえ,裁判が主要業務の位置から滑り落ちることは,今後も含めてないでしょう。
2 裁判所近くの法律事務所
さて,裁判をするとなると,電話会議の場合等を除き,弁護士は裁判所に出向くことになります。
そのため,裁判が行われる裁判所近くに法律事務所を構えれば,事務所から裁判所までの移動時間を短縮することができ,短縮した時間は,他の業務に回したりすることができます。
裁判所近くに法律事務所が多いのは,主にこのような理由に基づくと思われます。
3 弁護士法人心の方針
一方,弁護士法人心は,東京駅など交通アクセスのよい主要な駅の近くに事務所を構えます。
裁判所と駅との距離が離れていても,方針が変わることはありません。
まず,依頼者にとっては,法律事務所が交通アクセスのよい場所にあれば,相談に行きやすくなります。
すべての人者が自動車を保有しているわけではないので,自動車を持たず,電車やバス等の公共交通機関を移動手段としている人にとっても,利用がしやすくなります。
また,委任した後も,何度か打合せが必要になることがありますが,そのような場合も,交通アクセスが良い方が,依頼者の負担が少なくなります。
弁護士法人東京駅事務所は,各公共交通機関のアクセスが集中する東京駅から徒歩3分,東京メトロ日本橋駅から徒歩2分程度の場所にあります。
依頼者の皆様のお役にたてるよう,弁護士・事務職員一同努力してまいりますので,お気軽にご相談いただければと思います。