東京で弁護士をお探しなら【弁護士法人心 東京法律事務所】まで

弁護士法人心 東京法律事務所

個人再生した場合、クレジットカードの家族カードはどうなりますか?

  • 文責:所長 弁護士 石井浩一
  • 最終更新日:2023年10月31日

1 家族カードの主契約者が誰なのか

家族カードは主契約者の信用に基づいて発行されているものです。

そのため、主契約者が個人再生などの債務整理手続を行うとなった場合、当然にその家族カードも使えなくなると考えるべきでしょう。

もしご家族が状況をご存じないままで手続を行おうとしているのであれば、この点で不審に思われる可能性がありますので事前に対応を検討しておく必要があると思います。

逆に、主契約者が債務整理しようとしている本人ではない場合、個人再生したとしても主契約者の信用が害されるわけではないため、家族カードはそのまま使える状態が維持されるかもしれません。

しかし、個人再生をしようとしている一方で、支払い義務は主契約者にあるとしても借入れを行うのは望ましくありません。

ですので、カード自体は生きているとしても使わないようにすることが大事になります。

2 個人再生後に家族カードは作れるか

個人再生後、個人再生をした本人がクレジットカードを作ることは当面難しくなりますので、本人を主契約者とする家族カードも当然作れないでしょう。

他方で、家族を主契約者として個人再生をした本人が家族カードを発行してもらうことはできる可能性が高いです。

理由は先述のとおりで、家族カードを発行できるかどうかはあくまで主契約者の信用次第というのが基本だからです。

3 家族カード以外の影響

ここまでの内容でもわかるかと思いますが、個人再生をしたとしても基本的にその本人の信用情報以外には影響が生じません。

そのため、ご家族の持っているカードに影響が出るとか、あるいはご家族が今後カードを作れなくなるといった影響は、必要以上に気にしなくてよいでしょう。

4 家族カードの利用が多い方は家族とも相談することが望ましい

前述のとおり、個人再生しようとしている人が主契約者だと、ご家族の持っている家族カードは使えなくなります。

事前にそのことを告げていないと家族との間でトラブルになることもありますので、事前によく相談しておくことが望ましいでしょう。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ