弁護士バッジ・ソムリエバッジ

弁護士バッジは,ネジ式となっているため,フラワーホールのないスーツには不向きです。

ネジ式をブローチ式に改造することはできますが,ブローチ式は,着脱が面倒で,紛失しやすいという難点があるようです。

昨夜,訪れたフレンチレストランで,ソムリエバッジを見せてもらったら,やはりネジ式。

女性ソムリエは,バッジをつけた布に安全ピンをつけていました。

女性はみなさん,ネジ式バッジに苦慮しているようです。

ちなみに,ソムリエ資格をお持ちのお料理担当さんは,エプロンの裏側に着けていました。

精神面に問題がある依頼者,相談者とのコミュニケーション

日本弁護士連合会が主催する実務研修に参加しました。

テーマは,境界性パーソナリティ障害,PTSD等の精神面に問題がある依頼者らとのコミュニケーションの取り方について等です。

こうした依頼者が弁護士に相談する際,みられる例が紹介されていました。

・自分の受けた仕打ちを説明するとき,突如,怒りをもって,大声を上げる。

・「あの時,こういいましたよね。」等の,揚げ足を取る発言,嫌みを言う。

・「泣き寝入りをしろということか。」等の,言われたくないであろうことを選んで言う。

・「弁護士に依頼する前の方が,もっと自由に子どもに会えましたよ。」等の,代理行為が原因で自分が窮地にあるとする発言。

交通事故の被害者が相談者であるときも,こうした例と無縁ではありません。

精神面に問題を抱えた依頼者に対応するときは,各種精神疾患の特徴や,疾患に応じたコミュニケーションの取り方等,臨床精神医学や臨床心理学上の知識も必要とされます。

実際の解決例を参考にしながら,実践的な対応スキルを身につけていく必要を感じました。

秋の虫とアナグマ

涼しい風が吹き,過ごしやすくなった夜,皇居ランに出かけたら,秋の虫たちの大合唱でした。

コオロギ,スズムシ,マツムシ等,何が何だか分かりませんが,今夜は,いつものアイポッドの音楽に代えて,虫の鳴き声をBGMにしました。

驚いたのは,皇居外周で,二度もタヌキのような生き物が皇居側から飛び出してきたことです。

あわや出合い頭の事故になるところ,私が急ブレーキをかけつつ方向転換し,なんとか接触を回避。

あとでネットで調べたら,あの姿形からすると,アナグマのようです。

東京都千代田区でアナグマに出会う確率はかなり低いそうです。

二度の遭遇は,同じアナグマだったのでしょうか。

司法試験合格発表

友人から,「合格!」のラインが届き,今日が司法試験の合格発表日だと気付きました。

会社の激務に耐えながら,勉強時間をねん出して,予備試験と司法試験を受けた友人。

勉強方法や答案の書き方等,ときどき質問を受け,私もずっと応援していただけに,とてもうれしい報せでした。